入門
準備中
2025年8月01日(金)より受付開始
関連ワード
※昨年度までオンラインで開催しご好評をいただいてきた本講座、今年度は集合形式で開催いたします!(開催時間も2.5時間→4時間にし、より充実した内容となっております)
当日、共に学ぶ仲間や講師と対面で活発な意見交換を行うことで、受講される皆さまにより多くの学びと気付きをご提供できたらと考えています。ふるってお申し込みください!
【ねらい】
近年、「ワーク・エンゲイジメント」という考え方が注目されています。ワーク・エンゲイジメントとは、「仕事において熱意・活力・没頭」が満たされている精神状態のことを指します。
この講座では、「ワーク・エンゲイジメントという言葉は聞いたことはあるけれど・・・」という方にもわかりやすく講義します。働く人々にとって1日の大半の時間を費やしている「働く」ということを、ワーク・エンゲイジメントの視点から捉えていきます。
【内容】
*ワーク・エンゲイジメントとは?
*どのようにエンゲイジするか?
*個人でできること(レジリエンス・ジョブクラフティング)
*組織でできること(職場環境改善・変革的リーダーシップ・心理的安全性)
*支援者としてできること(ワーク)
対話を通した意見交換の時間を多く設ける予定です。お楽しみに!
【講師略歴】
化学品専門商社での15年勤務を経て、2005年「カウンセリングチームMAKANA(現:キャリアコンサルティングチームMAKANA)」を立ち上げカウンセラーとして独立。中小企業での経営者および従業員サポート「アクティブメンタルプログラム」や企業研修の提供を始める。一社)日本産業カウンセラー協会東京支部登録講師。
現在は、オリジナル手帳術を使った「ドロシー手帳」をツールとして、企業内での女性活躍、1on1、Well-Being活動のサポート活動にも従事している。
著書:『人生の「快適」解をつかむ!3つの習慣~テレワーク時代のセルフマネジメント~』(ごきげんビジネス出版ブランディング)
◆他講座の紹介もぜひご覧ください
👉YouTubeチャンネル
【重要】※必ずご覧ください。
オンライン研修の受講は「オンライン研修受講約款」への同意が必要となります。詳細は受講申込自動返信メールでご案内します。
※当日の招待URLは開催日前までにメールでご連絡いたします。
野村 式栄
(キャリアコンサルティングチームMAKANA代表、産業カウンセラー、公認心理師、キャリアコンサルタント)
《 全1回 》
B-005
20 名 (定員になり次第締切)
代々木教室
《会員》9,600円 《一般》11,520円
(消費税込)
特に制限なし
2025年7月01日(火) 〜 2025年10月30日(木) 定員になり次第締切
(1)講座を選ぶ → (2)講座の空き状況を確認 → (3)お申込み → (4)費用を入金 (5)開講日1~2週間前にメールで開講通知を受け取る。
2025年11月02日(日) ※この日以降の返金いたしません。
本講座はみなし資格登録更新研修です。
5 ポイント
◆Web申込方法を動画でご覧いただけます。
※再生ボタンをクリック後、右下の四角マークをクリックすると全画面でご覧いただけます。
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 東京支部 研修部
TEL 03-6434-9130(代) FAX 03-5772-3053
mail:tyo-kenshu@counselor.or.jp 受付時間:平日09:00-17:00