基礎
開催終了
2019年6月01日(土)より受付開始
関連ワード
ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)は、対象者のwell-beingの向上を目的とした認知行動療法の一種です。メンタルヘルスの予防や回復のみならず、その人らしくイキイキ生きることを支援の目的にしているため、産業領域にも非常にフィットします。また、難しい基礎理論に精通していなくても使えるように設計されているのが特徴の一つでもあります。本講座は、その基本的な考え方(心理的柔軟性モデル)を、講義とワークによって具体的に体験ベースで伝えていきます。
受講された方からは、「基本的な学習理論と結び付けて実践的な技法を学べた」「CBTの知識が全くなかったが内容やペースが初心者でもわかりやすくついていけた」等の感想を頂いています。
大月 友(早稲田大学人間科学学術院 准教授、臨床心理士、認定行動療法士)
《 全3回 》
G-025
30 名 好評につき、募集枠拡大!(20人→30人)
代々木教室
《会員》12,370円
(消費税込)
協会員 かつ 産業カウンセラー有資格者
2019年6月01日(土) 〜 2019年9月05日(木) 定員になり次第締切
(1)講座を選ぶ → (2)講座の空き状況を確認 → (3)お申込み → (4)費用を入金 (5)開講日1~2週間前にメールで開講通知を受け取る。
2019年9月17日(火) ※この日以降の返金いたしません。
本講座はみなし資格登録更新研修です。
9 ポイント
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 東京支部 研修部
Tel 03-6434-9130(代) Fax 03-5772-3053
mail : kenshu@counselor-tokyo.jp 受付時間:平日09:00-17:00