入門
オンライン
受付中
2025年8月01日(金)より受付開始
関連ワード
※本研修は【みなし研修】です。
「明日へのアクションにつながる気づきを得よう」
課題(例えば、資格を取得して、何かやりたいのに行動に移せていない)に向き合った時、「何かやれそう、できるかも」と自己評価できる、すなわち自己効力感を持てることが大切です。人の認知に大きく影響するのが学習経験ですが、自らの学習だけでなく、他者の経験を観察することも学習のひとつと言えます。
それらが結果期待となり、新しい目標設定にもつながります。
産業カウンセラーという資格を取得したことの意味は何なのか、資格を取得したことにより何ができるのか、言葉にしてみませんか?資格取得という大きな目標を超え、自分は今どこにいるのか、自分の現在地を知るために、資格取得に至った学習経験がどのようなものだったかを個人ワークおよびグループディスカッションで振り返ってみましょう。みなさんの次の目的地、道のりへの参考として、2名の講師(キャリアコンサルタントの資格を有し、現在「二枚目の名刺」で活動中)が経験談をお話しします。
◆協会ロゴの使用・名刺の作り方はこちらをご覧ください。
横川 重吉(よこかわ しげよし)
NPO法人 二枚目の名刺 サポートプロジェクトデザイナー
1995年〜現在 複数の製薬会社で医薬品の臨床開発業務に従事
2019年12月 ギャラップ クリフトンストレングスコーチ認定
2022年5月 国家資格キャリアコンサルタント取得
坂田 美佳(さかた みか)
二枚目の名刺 サポートプロジェクトデザイナー/渉外担当
1996年~現在 通信会社にて設備の計画・構築・保守業務等に従事
2023年5月 国家資格キャリアコンサルタント取得
《 全1回 》
KG-004
80 名
オンライン(Zoom)
《会員》3,500円 《賛助会員》3,500円 《一般》4,500円
★事前振込制です。
協会員・協会会員・一般
2025年8月01日(金) 〜 2025年11月09日(日)
(1)講座を選ぶ → (2)講座の空き状況を確認 → (3)お申込み → (4)オンライン受講約款確認 → (5)費用を入金 → (6)開講日3日前にZoom招待URL等メールで開講通知を受け取る。
2024年11月01日(金) ※この日以降の返金いたしません。
本講座はみなし資格登録更新研修です。
3 ポイント
◆Web申込方法を動画でご覧いただけます。
※再生ボタンをクリック後、右下の四角マークをクリックすると全画面でご覧いただけます。
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 東京支部 会員部
Tel 03-6434-9130(代) Fax 03-5772-3053
mail tyo-kaiin@counselor.or.jp 受付時間:平日09:00-17:00