入門
オンライン
受付中
2025年5月09日(金)より受付開始
関連ワード
「人生を大事にしようと思うがゆえに大事に生きられない」
夕日で真っ赤に照らされた竹富島の海を眺めていた社会人6年目の夏の日。
ふいに浮かびあがってきたパラドックスにうろたえる自分。
もし、臨終の床でこのような後悔がこみあげてきたらどうしよう。
そういえば子どものころから道を踏み外すことに不安を抱き、そのときの楽しみよりも未来の幸せを大事にしてきた。
結果としてそのとおりではないけれど近いものを実現することができた。
それにもかかわらず、年を重ねるごとに大きくなる心のなかの叫び。
「もっと、自分の思うように、今を大切に、自由に生きたいんだ!」
と、思いつつも守るべきものが増えると不確実な未来は無地のキャンバス、
チャンスの象徴ではなくリスクの大きさとしてひるむようになる中年の私。
そんな自分が一歩踏み出せるようにと、自分用にちょこちょこと収集してきた考え方やワークをご紹介いたします。
「あ~、わかる、私も」と思われた方、異なる考え方だからこそ頭の中を観察してみようと思われた方
ご参加をお待ち申し上げております。
栗林 裕也(くりばやし ゆうや)
公益財団法人日本生産性本部 人財・組織開発コンサルタント
厚生労働省認定キャリア・コンサルタント養成講座主任講師
中央職業能力開発協会 CSC(キャリアシフトチェンジ)スーパーバイザー
大学卒業後、鉄道会社にて広報、経営企画業務に従事。
その後、現職。
心理学をベースに人の成長と組織の成果をテーマに活動中。
モットーは「諸悪莫作 衆善奉行(しょあくまくさ しゅぜんぶぎょう)」
川下りと渓流釣りをこよなく愛し、夏はオッサンライダーとなって旅をする。
遊ぶのに忙しくて仕事をする余裕がないのが悩みの種。
《 全1回 》
KG-003
80 名
オンライン(Zoom)
《会員》3,500円 《賛助会員》3,500円 《一般》4,500円
★事前振込制です。
協会員・協会会員・一般
2025年5月09日(金) 〜 2025年8月03日(日)
(1)講座を選ぶ → (2)講座の空き状況を確認 → (3)お申込み → (4)オンライン受講約款確認 → (5)費用を入金 → (6)開講日3日前にZoom招待URL等メールで開講通知を受け取る。
2025年7月25日(金) ※この日以降の返金いたしません。
本講座はみなし資格登録更新研修です。
3 ポイント
◆Web申込方法を動画でご覧いただけます。
※再生ボタンをクリック後、右下の四角マークをクリックすると全画面でご覧いただけます。
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 東京支部 会員部
Tel 03-6434-9130(代) Fax 03-5772-3053
mail tyo-kaiin@counselor.or.jp 受付時間:平日09:00-17:00