産業カウンセラー協会では、電話相談(無料)と、対面・電話カウンセリング・WEBカウンセリング(有料)をご用意しています。ご都合に合わせてご利用いただけます。
<お知らせ>2022年3月15日をもちまして、立川相談室は閉室しました。3月16日以降は、東京相談室(代々木)にてカウンセリングを承っております。(オンラインカウンセリングもぜひご利用ください)詳細はこちらをご覧ください。
カウンセリングサービス
- ホーム
- カウンセリングサービス
産業カウンセラー協会では、電話相談(無料)と、対面・電話カウンセリング・WEBカウンセリング(有料)をご用意しています。ご都合に合わせてご利用いただけます。
<お知らせ>2022年3月15日をもちまして、立川相談室は閉室しました。3月16日以降は、東京相談室(代々木)にてカウンセリングを承っております。(オンラインカウンセリングもぜひご利用ください)詳細はこちらをご覧ください。
この電話相談窓口では、病名の診断や治療方法の提示、現在受けている医療の是非の判断など、医療行為にあたる内容ならびに 法律・税務等専門的知識を有する相談は、対応できかねますのでご了承ください。
<お知らせ>2022年3月15日をもちまして、立川相談室は閉室いたしました。3月16日以降は、東京相談室(代々木)にてカウンセリングを承っております。(オンラインカウンセリングもぜひご利用ください)詳細はこちらをご覧ください。
東京相談室 | 山梨相談室 | |
---|---|---|
ご予約 |
03-6434-9326 月曜~金曜(土日祝を除く) 9:00 ~ 17:00 受付 |
055-244-2011 月曜~金曜(土日祝を除く) 10:00 ~ 16:00 受付 |
面談日時 |
月曜~土曜(祝日を除く) 10:00 ~ 21:00 日曜・祝日 10:00 ~ 17:00 |
月曜~金曜(土日祝を除く) 10:00 ~ 16:00 |
※最終面談開始時間は終了時間の1時間前になります。
Web予約はご予約ご希望の5日前まで受付可能です。以降、前営業日(正午)まではお電話にてご予約が可能です。
キャンセルまたは日程変更は、Web 予約の場合、7日前まで可能です。
以降、前営業日(正午)まではお電話(TEL:03-6434-9326)にてご予約が可能です。
ご予約日前営業日正午以降のご変更には、キャンセル料(1,000円/税込)がかかります。
※同意書について不明点はカウンセラーにご確認ください。
東京相談室は、厚生労働省「メンタルヘルス不調者等の労働者に対する相談機関による相談促進事業」において「登録相談機関」の認定を受けています。
カウンセラーのスキル向上や教育体制、精神科医によるサポート体制、サービス内容の透明性、情報管理など、国の厳しい基準を満たしています。
どんなささいなことでも大丈夫です。専門の産業カウンセラーがご対応します。
継続的な相談体制も整えています。
など
どんな相談でもよいですか。
どんなささいなことでもかまいせん。ご相談ください。
なお相談窓口では、病名の診断や治療方法の提示、現在受けている医療の是非の判断など、医療行為にあたる内容 ならびに 法律・税務等専門的知識を有する相談は、対応できかねますのでご了承ください。
働いていませんが相談してもいいですか。
働いていらっしゃらない方もご相談いただけます。
電話相談へは、何回かけてもよいですか。
電話相談は、1日につき1回30分までとなります。
転職しようか迷っています。相談できますか。
ご相談いただけます。ただし、職業紹介はしておりません。
会社の同僚や部下の相談でもいいですか。
ご相談いただけます。
自分のことではなく、家族や子どもの相談でもいいですか。
ご相談いただけます。