入門
オンライン
受付中
2025年4月25日(金)より受付開始
この講演では、カウンセリングの実際をユージン・ジェンドリン(1926-2017:哲学者・心理療法家)の視点から再構築することを試みます。
ジェンドリンはカール・ロジャーズにカウンセリングを学び、1970年代以降のロジャーズのカウンセリング論に大きなインパクトを与えました。
ジェンドリンが解き明かしたヒトの体験の実体がカウンセリング論の変容を促がしたのです。
私は恩師ジェンドリンによるフェルトセンスの観察や体験過程をめぐる理論考察などを用いて、さらに進んだ「カウンセリング再発見」を研究しています。
当日は講義のみならず、ブレイクアウトルームにてペア・ワークを行い、体験的な学びの場を予定しています。
※参考図書 池見陽著『カウンセリング再発見〜それはフェルトセンスから始まった』創元社
池見 陽 (いけみ・あきら)
関西大学名誉教授
ボストン大学卒業
シカゴ大学大学院修士課程修了
産業医科大学にて医学博士
北九州市立医療センター臨床心理士、産業医科大学講師、岡山大学教育学部助教授、神戸女学院大学教授、関西大学文学部・臨床心理専門職大学院・人間健康学部教授を歴任。
英国、オーストラリアの大学の博士論文審査官を務める。
日本フォーカシング協会会長、日本人間性心理学会理事、日本自律訓練学会会長などのほか海外学会の理事、評議員、編集委員、研究部門委員長などを歴任。
著書はアメリカ心理学会のハンドブックなどの専門書や講談社現代新書『心のメッセージを聴く』など180篇以上の著作・論文・辞典項目・訳論などを英語と日本語で執筆。
その他、小説『バンヤンの木の下で』を発表している。
2019年にアメリカ・カウンセリング協会発行の専門誌にて「存命の輝ける大家」に指名された。
また2020年には日本人間性心理学会より学会賞を受賞 。
最新著書は2025年2月に発売になった
『カウンセリング再発見:それはフェルトセンスから始まった』(創元社)
《 全1回 》
KT-001
80 名
オンライン(Zoom)
《会員》5,000円 《賛助会員》5,000円 《一般》7,000円
協会会員・賛助会員・一般
2025年4月25日(金) 〜 2025年9月15日(月)
(1)講座を選ぶ → (2)講座の空き状況を確認 → (3)お申込み → (4)オンライン受講約款確認し費用を入金 (5)開講日前(9/17)にメールで開講通知を受け取る。
2025年9月09日(火) ※この日以降の返金いたしません。
本講座はみなし資格登録更新研修です。
3 ポイント
◆Web申込方法を動画でご覧いただけます。
※再生ボタンをクリック後、右下の四角マークをクリックすると全画面でご覧いただけます。
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 東京支部会員部
Tel 03-6434-9130(代) Fax 03-5772-3053
mail:tyo-kaiin@counselor.or.jp 受付時間:平日09:00-17:00