実践
開催終了
2020年4月01日(水)より受付開始
東京支部登録カウンセラーをはじめとするカウンセラーの仕事を目指す方が、カウンセラーとしての実践力を養う講座です。
ライブ実習や逐語検討等でのカウンセリングスキルを養う研修を十分に積み、実務としてのカウンセリングに携わりたい方を対象とします。
クライエントとの信頼関係を構築し、問題把握、問題解決に向けて、カウンセリングの始まりから終結までのプロセスを、カウンセラーとして実践していける力をつけていきます。
研修Ⅱ期(相談事業部主催)の受講を希望する方は、、本講座の受講証明書が必要となります。受講証明書は、36時間のうち8割(29時間)以上の出席で発行いたします。
本研修と相談事業部主催の「カウンセラーを目指す方のための実践力UP 研修Ⅱ期」を受講することで、東京支部相談室登録カウンセラー登用審査の受験資格が得られます。
★ ご質問等は、下記お問い合わせ先まで、メールにてお願いいたします ★
協会認定スーパーバイザー 他
《 全6回 》
(予定)
P-106
6 名
代々木教室
《会員》65,000円
(1) シニア産業カウンセラー有資格者
(2) シニア育成講座
「No11 逐語記録・事例報告の作成と検討1期、2期」受講修了者
(3)研修部主催
「ステップアップ実技講座」「継続カウンセリング体験講座」「逐語検討入門」
「面接実習と逐語検討によるスキルアップ講座」のいずれか合計18時間以上受講修了者
P-106 カウンセラーを目指す方のための実践力UP研修Ⅰ期
開催日 | 開催時間 | 受付開始 | 各回講座コード | 会場 | 募集状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020年6月28日(日) | 10:00~17:00 | 9: 30 | P-106 | 代々木教室 | - | |
2020年8月08日(土) | 10:00~17:00 | 9: 30 | P-106 | 代々木教室 | - | |
2020年9月12日(土) | 10:00~17:00 | 9: 30 | P-106 | 代々木教室 | - | |
2020年10月04日(日) | 10:00~17:00 | 9: 30 | P-106 | 代々木教室 | - | |
2020年11月23日(月) | 10:00~17:00 | 9: 30 | P-106 | 代々木教室 | - | |
2020年12月05日(土) | 10:00~17:00 | 9: 30 | P-106 | 代々木教室 | - |
2020年4月01日(水) 〜 2020年5月31日(日) 定員になり次第〆切
2020年6月12日(金) ※この日以降の返金いたしません。
本講座はみなし資格登録更新研修です。
30 ポイント
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 東京支部 専門育成研修部
Tel 03-6434-9130 Fax 03-5772-3053
mail : senmon@counselor-tokyo.jp 受付時間:平日09:00-17:00